ビットポイント
LIGHTFXコイン
DMM Bitcoin
コインチェック
みんなのコイン
BitLending

仮想通貨(ビットコイン)の始め方まとめ!初心者入門マニュアル

仮想通貨の始め方まとめ!仕組みから購入方法まで分かる入門マニュアル

このページでは当サイトで発信している情報の中から仮想通貨(ビットコイン)の始め方を分かりやすく解説した記事を厳選して紹介します。

これから仮想通貨を始めるすべての方にとって必ず役に立つ「初心者のための入門マニュアル」を目指して随時更新していきますので、すこしでも参考になれば幸いです。

目次
1.まずはビットコインの仕組みを知ろう
2.実際にビットコインを購入してみよう
3.仮想通貨の種類・特徴を知ろう
4.トレードテクニックを知ろう
5.おわりに

まずはビットコインの仕組みを知ろう

仮想通貨の代名詞といえばビットコイン!
ビットコインはいつでも、世界中の誰にでも、個人間で自由に送金することができる通貨です。

銀行や国が管理している通貨との大きな違いは特定の管理者がいないという点です。それにもかかわらず通貨としての価値を持ち、世界中の人々から利用されているのがビットコインです。

ビットコインの仕組みについて理解することで「仮想通貨とは何か」が分かります。そのため当サイトではビットコインの仕組みやメリットを分かりやすくまとめた記事をご用意しました。

「ビットコインには一体どんな特徴があるのか」「ビットコインを利用するメリットは何か」「ビットコインは何を目指して生まれたのか」これらの疑問にたいする答えがすべて手に入ります!

初心者必読の内容になっているので、まずはこちらの記事をご覧ください。

ビットコインとは?仕組みから購入方法まで分かりやすく解説

ビットコインとは?今さら聞けない仕組みから購入方法まで徹底解説!

※2019/7/21追記 2018年のはじめ頃から続いていたビットコインの下降トレンドが終わり、2019年5月中旬には上昇トレンド変...

→この記事を読む

実際にビットコインを購入してみよう

ビットコインの仕組みを知り、仮想通貨への投資に興味が沸いたら、次は実際にビットコインを購入してみましょう。

ビットコインは基本的に「仮想通貨取引所」と呼ばれる場所で購入します。
ビットコインを購入する一連の流れを経験することで、取引所の登録方法や利用方法が分かります。また、ビットコインを実際に購入してはじめて仮想通貨投資デビューとなるので、まずは少額でも購入してみることをおすすめします。

ちなみにビットコインは1枚よりも小さな単位(0.0001枚など)でも購入できるので500円からでも投資をスタートできます。「1ビットコインの価格が70万円」なんて情報を見ると「最低70万円を持っていないと買えないんだ…」と誤解されがちですが、そんなことはありませんのでご安心ください(*´`)

安心・安全の仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)

初心者におすすめの仮想通貨取引所「bitbank」

bitbankは国内最高セキュリティを誇る取引所です。 bitbankでは「コールドウォレット」と呼ばれるオフライン管理方法が導入されており、ユーザーから預かった資金のほとんどがネット上には置かれていないため、万が一ハッキングにあったときにも資金の大半が保護されます。大切な資金を預けるのに安心の取引所です。

コインチェック、bitFlyer、Zaifといった国内主要取引所が相次いで不祥事を起こしているのに対して、bitbankはこれまで一度もセキュリティ面での問題が起きていないというのも信頼のポイントです。

さらに2019年1月4日まで「取引手数料0円のキャンペーン」が開催されており、国内最安値で仮想通貨を購入できる取引所としても注目を浴びています。

bitFlyerの登録方法&利用方法については下記の記事にまとめたのでぜひご覧ください。登録はもちろん無料で3分もあれば完了できます!

【2022最新版】bitbank(ビットバンク)の評判は?登録方法と使い方も完全解説

こんにちは、仮想通貨のいろは編集部です。 今回の記事では国内最高セキュリティを誇り、仮想通貨取引量国内No.1、国内最安値で仮...

→この記事を読む

仮想通貨の種類・特徴を知ろう

ビットコインを購入することができたら、ついに仮想通貨投資デビュー! ここからは仮想通貨の魅力をもっともっと知るために、ビットコイン以外の仮想通貨についても知っていきましょう。仮想通貨にはビットコイン以外の種類も多数あります。

ビットコイン以外の仮想通貨は総称でアルトコインと呼ばれており、現在2018年10月時点でアルトコインの種類は1000以上あると言われています。

アルトコインはビットコインよりも後に生まれたこともあって、ビットコインの抱える問題を技術的に解決している通貨も多数あります。たとえばビットコインの苦手な即時決済を実現している通貨や、送金手数料が無料の通貨、さらにはお金のやり取りだけではなくコンピューターの余ったパワーを共有しあう通貨(というよりもプロジェクト)などなど。

せっかくなので皆さんも聞いたことがあるかもしれない人気のアルトコインをいくつかピックアップしてみます。

Ripple(リップル)

Ripple(リップル)は国際送金を爆速&爆安で実現するプロジェクトです。
現時点ですでに「世界中のどこにでも約4秒で送金」「10円以下の送金手数料」を実現しており、最近では世界中の銀行との提携ニュースが相次ぎ、今最も注目されているといっても過言ではないアルトコインです。

▽Rippleの詳細記事はこちら
ripple-logo

Ripple(XRP)とは?特徴・購入方法・今後の将来性まで一挙紹介!

Ripple(XRP)は、2017年9月現在、時価総額三位の仮想通貨です。Google Ventures も出資しており、また日本のメ...

→この記事を読む

NEM(ネム)

NEM(ネム)はスマートコントラクトを実装した仮想通貨です。
単純な送金だけでなく、例えば「AがBから1000円を受け取ったときに、3日後に自動的にAからBに返金させる」など、さまざまな契約をプラグラムによって実行させることができるアルトコインです。

▽NEMの詳細記事はこちら
nem_logotype_lightbg_WEB

NEM(XEM)とは?特徴・購入方法・今後の将来性まで一挙紹介!

NEM(ネム)は、現在、時価総額ランキング7位。2017年は約600倍と高騰しています。日本初のICO、COMSAや、神速のトランザク...

→この記事を読む

MONACOIN(モナコイン)

MONACOIN(モナコイン)は日本で始めて発行された仮想通貨です。
匿名性が高く簡単に送金できるため通貨としての魅力があるのはもちろん、世界で初めて「segwit」と呼ばれる取引記録の軽量化技術を有効化したことでも注目を浴びているアルトコインです。

▽MONACOINの詳細記事はこちら
monacoin

モナーコイン(MONA)とは?特徴・購入方法・今後の将来性まで一挙紹介!

モナーコイン(Monacoin)は、日本で始めて発行された仮想通貨です。某巨大掲示板のキャラクター、モナーが名前の由来であり、愛らしい...

→この記事を読む

このようにビットコインの他にもさまざまな仮想通貨があります。
どの通貨もそれぞれ目指す未来があり、調べれば調べるほど応援したい通貨が増えていきます。

当サイトでは上記の通貨以外にもさまざまな通貨の特徴をまとめているので、気になる方はこちら『おすすめ仮想通貨の一覧ページ』をご覧ください。

仮想通貨のトレードテクニックを知ろう

最後に、当サイトでは仮想通貨のトレードテクニックを学べる記事をご用意しました。紹介するテクニックはすべて株や為替の世界で長年培われてきたテクニックなので、仮想通貨に限らず投資全般に応用できます。

これから仮想通貨投資を始める方や、トレードがなかなかうまくいかない方にとって下記の記事が少しでも役立てば幸いです。

仮想通貨の売買ポイントが分かる「トレンドライン」!

相場の流れを読むうえで基本的かつ最重要となるトレンドラインです。
トレンドラインを理解するだけでこれまでの直感だけのトレードから精度の高い予測に基づいたトレードに生まれ変わることをお約束します。

相場は人の心理をあらわしたものなので、いくつかのパターンを知っておくことで売買タイミングが分かるようになります。自分の大切なお金を投資するので、身につけておいて絶対に損はないテクニックです。

詳細は下記の記事にまとめたのでぜひご覧ください。

トレンドライン|仮想通貨の売買タイミングが分かるトレードテクニック

こんにちは、智蔵です。 今回の記事では仮想通貨のトレードをおこなう上でとても重要な「トレンドライン」について徹底解説します。 ...

→この記事を読む

※ただいま移動平均線やボリンジャーバンドの記事も準備中

勝率ほぼ100%のトレード方法「アービトラージ」!

トレードに自信が無い人におすすめしたいトレード手法が手間暇かければ誰でも必ず利益の出る「アービトラージ」です。

アービトラージは複数の取引所の価格差を利用したトレード手法で、単純にいえば「安く仮想通貨を売っている取引所で買い、高く仮想通貨を買ってくれる取引所で売る」という方法です。

仮想通貨は価格の変動幅が大きいため日本国内の取引所だけを見ても取りひこじょごとにビットコインの価格差があります。アービトラージをおこなえば価格差がそのまま利益になるので、必ず利益が出ます。

詳細は下記の記事にまとめたのでぜひご覧ください。

仮想通貨のアービトラージは本当に儲からないのか?絶対に勝てる方法を教えます

今回は仮想通貨を利用した売買テクニックの中でも手間暇かければほぼ100%儲けることができるトレード方法「アービトラージ」についてご紹...

→この記事を読む

おわりに

以上、このページでは当サイトで発信している情報の中から仮想通貨の始め方をわかりやすく解説した記事を厳選して紹介させていただきました。

これから仮想通貨を始めるすべての方にとって必ず役に立つ「初心者のための入門マニュアル」を目指して随時更新していきますので、すこしでも参考になれば幸いです。

尚、今後追加予定のコンテンツは下記のとおりです。

※追加予定のコンテンツ
・仮想通貨の入手方法まとめ
・仮想通貨の投資方法まとめ
・仮想通貨取引所の徹底比較
・トレードテクニック「移動平均線」について
・トレードテクニック「ボリンジャーバンド」について
・仮想通貨の税金・法律について
etc...

随時更新してきますので楽しみにお待ちください。

仮想通貨の世界を知る上で当サイトの情報がすこしでも参考になれば幸いです。

著者情報

  • 国内アプリダウンロード数No.1!

    ビットコインの仕組みを徹底解説!

    安心・安全の仮想通貨取引所

    中級者向け仮想通貨取引所

    初心者におすすめのトレード方法

keyboard_arrow_up