ビットポイント
LIGHTFXコイン
DMM Bitcoin
コインチェック
みんなのコイン
BitLending

2017/09/22 2018/08/02

Iconomi(ICN)とは?特徴・購入方法・今後の将来性まで一挙紹介!

iconomi

誰でも、直感的に!お手軽資産管理を実現!
仮想通貨の資産運用を実現する、デジタル資産管理プラットフォーム、Iconomiを紹介しましょう。

◆目次
投資でふやす?ファンドで儲ける?楽しみ方は無限大!Iconomiとは?
2.今後の将来性
3.現在価格・チャート
4.購入方法(取引所)
5.おすすめウォレット
6.関連銘柄

投資で増やす?ファンドで儲ける?楽しみ方は無限大!Iconomiとは?

Iconomiは、イーサリアム型スマートコントラクトプロジェクトの一つであり、資産運用や管理に特化したユニークなプラットフォームです。プラットフォーム上で使われる仮想通貨をICNといい、なんとICNの保有者には、資産の運用や管理によって発生した報酬の一部が、イーサリアムのスマートコントラクトにより、支払われる仕組みのようです!

スマートコントラクトとは、日本語でいう契約を意味し、様々な条件を書き込まれたプログラムです。書かれた内容は強制的に実行されますので、報酬が受け取れないという心配がなく安心ですね!公式サイトには、報酬について以下のように記述されていますので、参考にしてみて下さい!

ICN is the ICONOMI token. ICN holders benefit from the performance of CCP as well as fees collected on the ICONOMI Digital Assets Management Platform via our repayment program

ICNはICONOMIトークンです。 ICN保有者は、CCPのパフォーマンスと、当社の返済プログラムを介して、ICONOMIデジタル資産管理プラットフォームで収集された手数料の恩恵を受ける。

 

さらに、Iconomiが扱う資産は、証券や株式ではなく、デジタルアセット(デジタル資産)を対象としているという特徴をもっています!デジタルアセットとは、不動産や現金と違い、例えば音楽だったり、映像など、データによって構成される資産です。

Iconomiは、これらデジタルアセットの組み合わせを、DAA(デジタルアセットアレイ)と名付けており、プラットフォーム上では、直感的に、簡単な動作で自由にデジタル資産を組み合わせたDAAに投資することができます。もちろん、仮想通貨も立派なデジタル資産の一つであり、Iconomiは、仮想通貨も含めたデジタルアセットの運用、管理を可能にするプラットフォームだということですね!

ポートフォリオを簡単作成!Blockchain IndexPinta

Iconomi上では、Blockchain Indexという機能を通じて、ビットコインはもちろん、イーサリアムをベースとしたERC20の20種類のトークンなどを自由に組み合わせることができます。複数の通貨を購入する場合、通常は取引所でいちいち購入する手間がありますが、Blockchain Index上では、簡単にポートフォリオが作成可能です。

また、仮想通貨だけでなく、ICO(仮想通貨を使った資金集め、株式公開のようなものをイメージしてください)を扱った、Pintaというツールもあります。こちらは、投資になれたハイリスク、ハイリターンな投資商品として紹介されています!勝負勘に自信がある方は、こちらに投資を考えてみてもいいかもしれませんね!

https://twitter.com/fxpa0115/status/901468220346867713

ちなみにこの二つのツールは、以前はIconomi Index Fund(ICNX)Iconomi Performance Fund (ICNP)とよばれていましたが、(2017年8月現在、Columbus Capitalと提携し、それぞれColumbus Capital Blockchain IndexおよびpColumbus Caital Pintaに正式名称を変更しています。)

Blockchain Indexの画面(通貨の組み合わせが公開されています。)

iconomi1

自分のポートフォリオを販売できる!

iconomi3さらに、Iconomiの凄いところは、投資を楽しむだけでなく、あなた自身がDAAを組み合わせ、販売する立場になれるという点です。Iconomiでは、誰もが直感的に、デジタル資産を組み合わせ、デジタル資産のポートフォリオであるDAAを作成することができます。

うまくいけば、あなた自身がゴールドマンサックスやJPモルガンにまけないファンドとして活躍が出来るということですね。もちろん、それを可能にしているのは、仮想通貨の技術です!

例えば日本であれば、自身がファンドを運営する場合、巨額な資金や様々な法規制をクリアしなくてはなりません。なぜなら、投資に対する収益を約束する資金が安全に確保されなければ、健全な運営ができないことは自明の理です。

しかし、スマートコントラクトを利用すれば、配当は確実に保証されることになり、巨額な資金を用意する必要はありません。信用は仮想通貨の技術によって担保されるため、誰もが安心してポートフォリオを購入することが出来ます。Iconomiはファンドと投資家をより直接的に結び付る、まったく新しいタイプの金融プラットフォームとなる可能性を秘めています。

Iconomiの特徴まとめ

さて、それでは仮想通貨Iconomiの特徴についておさらいしてみましょう!

  1. Iconomiはデジタル資産管理を実現するプラットフォーム
  2. 仮想通貨はICN(保有で報酬がもらえる
  3. 直感的に、簡単操作でポートフォリオを作成
  4. 自分自身がファンドにもなれる!

Iconomiは、以上の4つの特徴を持っています。投資先として注目を浴びている仮想通貨だけに、より高い利率で資産運用を考えている人にはぴったりのプラットフォームですね。

自らの投資戦略で利益を出せているという人は、それを商品として公開することもでき、まさしく仮想通貨好きにとっては、裏も表も楽しめるプラットフォームだといえるでしょう!

デメリットはないの!?

さて、投資もファンドもと一人二役のIconomiですが、注意しなければならない点があります。肝心の自らがファンドとなれる機能は、まだオープンにされておらず、機能していない状況にあるようです。また、同じようにデジタルアアセットの分散型プラットフォームである、Melonportというライバルもいます。

デジタル資産を扱うことは、物理的な資産以上に法整備も難しくなってきます。実際に、中国ではICOに規制が入ってしまっています(2017年9月時点)

デジタル資産の取り扱いについて、システムの開発、また法整備について、まだまだ追い付いていない状況だということは、見逃せないリスクであるといえるでしょう。

誕生から現在までの経緯

Iconomiは、ICOを2016年10月に終え、一億トークンを発行。その後、2017年3月1日より徐々にプラットフォームの利用者を拡大し、2017年6月30日には、完全に開放されました。トークンの価格も、4月からの二か月間で10倍に上がっており、順調に市場の反応を獲得しているようですね!7月12日には仮想通貨のカンファレンス「Coin Agenda」に参加するなど、精力的に活動しています。

概要まとめ

通貨名(通貨単位) Iconomi(ICN)
開発者/組織 Tim Zagar/Cashila
発行枚数上限 100,000,000枚
初値  ー
アルゴリズム  ー
半減期  ー
公開日  2016年8月25日
公式サイト  https://www.iconomi.net/
ホワイトペーパー https://bravenewcoin.com/assets/Whitepapers/ICONOMI-Whitepaper.pdf

Iconomiの今後の将来性

Iconomiの将来性についてですが、仮想通貨をはじめとした、デジタル資産の資産運用というとてもユニークンな機能をもっており、この分野のリーディングカンパニーとなることができれば、1つ抜きんでた存在になれることは間違いありません。また、Iconomiの投資チームが資産を運用する、Pintaについてですが、こちらは業績も好調のようですね!

公式サイトより、いくつか気になる記述があったので、載せておきますね!こちらのブログには、Golem、Byteball、Santimentに投資し、Golem、Byteballにおいて十分な結果を出している。と発表しています。また、Digital Asset Arrayの専任マネージャーとして、Columbus Capital を迎え様々なICOプロジェクトに投資するためのファンドを設立し、500万ドルを調達したと書かれています。

Iconomiは、オープンファンドプラットフォームという役割だけでなく、自身がファンドとしても機能しており、こういった積極的な投資が成功していけば、シェアはますます拡大していくといえます。しかし、肝心のプラットフォームについては、開発が進んでない状況も見て取れます。本業のプラットフォームの開発が、今後の将来性のカギとなりそうですね!

Iconomiの現在価格・チャート


TradingViewによる市場の相場


※ICNUSD=1ICNあたりのドルの価格

購入方法(取引所)

現在、Iconomiを購入できる取引所はお勧めの取引所は、「Binance」です。Binanceでの取引には、まずビットコインを入金する必要があります!

ビットコインをまだお持ちでない方は、日本の取引所、Zaifにてビットコインを購入しましょう!今は興味ないという方も、5分で登録は完了するので、登録だけでも済ませておくといいでしょう!文系の僕でも簡単にできるくらい、わかりやすく書いてます。

仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」の登録方法&購入方法

この記事では日本国内で唯一取引すると手数料が-0.01%還元される仮想通貨取引所「Zaif」の登録方法&購入方法を解説します! ...

→この記事を読む

日本語対応、手数料激安の海外取引所、Binanceの使い方については、こちらの記事で紹介しています。

仮想通貨取引所『Binance(バイナンス)』登録方法と使い方まとめ

Binance(バイナンス)登録方法と使い方を完全解説|仮想通貨取引所

こんにちは、ゾノ( @ozonosho )です。 今回の記事では取引高世界一の仮想通貨取引所『Binance(バイナンス)』の登...

→この記事を読む

Iconomiのおすすめウォレット

ICNトークンはイーサリアムのウォレットを使用します。こちらの記事でウォレットにICNを移しましょう!記事は英語ですが、詳しく図解で説明がありますので、直感的に操作できるでしょう。

ウォレットへの移し方

Iconomiの関連銘柄

※紹介記事のある通貨のみリンクあり

PR:初心者におすすめのトレード手法を公開中!
手間暇かければ必ず利益が出るトレード手法「アービトラージ」について徹底解説!仮想通貨トレードに自信がない方におすすめです。

⇒アービトラージの解説記事はこちら
PR:中級者におすすめの取引所「bitbank」!
リップル最安&取引量No1!取引手数料0円キャンペーン中の仮想通貨取引所「bitbank」の登録方法&利用方法をまとめました。

⇒bitbankの解説記事はこちら

著者情報

ジョジョ

普段は未来が見えない占い師をしております。この度はご縁があって仮想通貨の記事の執筆をやらせていただくことになりました!文系なのでまったくわからないことばかりですが、儲けたい一心で書いてます!そのうち仮想通貨占いを実装予定ですので、よろしく!あ、あとパワーストーンオーシャンというサイトも運営してます!よろしくお願いします!

  • 国内アプリダウンロード数No.1!

    ビットコインの仕組みを徹底解説!

    安心・安全の仮想通貨取引所

    中級者向け仮想通貨取引所

    初心者におすすめのトレード方法

keyboard_arrow_up