2017/12/23 2017/12/27
【仮想通貨】資産状況・トレード成績 #2017/12/23
こんにちは、ゾノ( @ozonosho )です。
今日から定期的に仮想通貨の資産状況&トレード成績を公開していきます!
ずっと何かしらの記録を残していきたいなぁと思っていたんですよね。
最近の仮想通貨はこれまで以上に価格の変動幅が大きくなっているので、このサイトの記事を読んで意気揚々と仮想通貨を購入してくれた方がいきなり価格大暴落の悲惨な目にあってしまうこともあります…。
僕も投資の初心者なので偉そうなことは言えませんが、そんな方たちが嫌な思いだけして仮想通貨の世界から去ってしまわないように何か発信できたらいいなと思っていました。
ただ税金まわりのことが怖くてなかなか書けずにいましたw
しかし!
先日ついに国税庁出身の税理士さんと契約を結んで税金のことはすべて任せられるようになったので、今日からは恐れることなく書いていこうと思います!
先に僕の投資スタンスを書きます
僕は常にトレード画面の前に張り付いていられるわけではないので基本的には長期投資のスタンスです。
とはいえ日々大量の仮想通貨情報に触れていると「チャンスだ!」と感じる場面に出くわすことが多々あります。そういったときには余剰金のなかで積極的に短期トレードもおこないます。そのほうが市場心理を読む能力も磨かれていくんですよね。
そんなわけで下記5つのルールを守って投資&投機を楽しんでいます。
- FXはしない(=現物のみ)
- 原資100万円!これ以上は追加投資しない
- 長期投資すると決めた通貨は基本的に1年間はトレードしない
- チャンスと思ったときは短期売買も積極的にする
- 上記にあてはまらない限りは無理にポジションを持たない
ただし仮想通貨の世界は状況の変化が早いので、③についてはあまりルールに縛られすぎないようにしています。
もともと「ビットコイン」「イーサリアム」「リップル」「ネム」の4つを長期投資の対象にしていましたが、今はビットコインとネムは長期投資の対象から外して「イーサリアム」「リップル」のみ長期投資の対象としています。
ちなみにいずれの通貨も日本国内の仮想通貨取引所「コインチェック」や「Zaif」で購入できます!
尚、短期売買のトレードではよく「移動平均線」「ボリジャーバンド」の2つを参考にします。このへんの手法を知っているだけでだいぶ痛手を避けられるようになるので、今後このサイトでも解説記事を用意していくつもりです!
本日の資産状況
本日の総資産:4,545,121円(前日比:+11.5%)
2017/8/2開始時の資産:1,000,000円
※上図のポートフォリオ表示サイトは国内の取引所にしか対応していないため、この他に海外取引所「Binance」で購入したIOTAやBNBなどを保有しています
1ヶ月間の資産推移
(今のところ順調に右肩上がり!)
本日のトレード&考察
(コインチェック:ビットコインのトレード履歴)
昨日は久しぶりに仮想通貨の大暴落があったので130万・140万・150万で少しずつ拾えたビットコインを173万で売って20万ぐらいの利益ができました。
過去の暴落時、僕はすべての日本円を仮想通貨にしていたせいで売ることもできず買い増すこともできず苦しんだ経験がありますw
そんな経験もあって先述したルールをつくり今は無理にポジションを持たないようにしているので、今回は前回の反省を活かせたように思います。
ビットコインについては最大120万のラインまで下がると思って120万に1BTCの買いを入れておいたけれど刺さらず…!(惜しい)
モナコイン1200で置いておいたやつを買えたけど、もっと下がるかどうなるか。ビットコインは150、140、に少し置いて、120に強めの買い。
— ゾノ (@ozonosho) 2017年12月22日
また昨日のツイートのとおり1200円で拾ったモナコインを本日1400円で売ったのですこしだけ利益がでました。
現在は昨日の暴落でほとんどの通貨が下げトレンドになっているので、欲張らず、トレンドが転換するまであまりポジションを持たないようにしようと思います!
以上、本日の資産状況&トレード成績でした。
- PR:初心者におすすめのトレード手法を公開中!
-
手間暇かければ必ず利益が出るトレード手法「アービトラージ」について徹底解説!仮想通貨トレードに自信がない方におすすめです。
⇒アービトラージの解説記事はこちら