2017/10/07 2017/12/20
モナーコイン(MONA)とは?特徴・購入方法・今後の将来性まで一挙紹介!
モナーコイン(Monacoin)は、日本で始めて発行された仮想通貨です。某巨大掲示板のキャラクター、モナーが名前の由来であり、愛らしいロゴをした通貨ですね。それではさっそくモナーコインを紹介していきましょう!
- ◆目次
- 1.Made in japanの仮想通貨!簡単、匿名で使えるMonacoin!誰でモナー
2.今後の将来性
3.現在価格・チャート
4.購入方法(取引所)
5.おすすめウォレット
6.関連銘柄
Made in japanの仮想通貨!簡単、匿名で使えるモナーコイン(Monacoin)!誰でモナー
モナーコイン(Monacoin)は、2chでマイニング用のプール(集会所の様な場所)を運営していた、日本人のわたなべ氏によって開発された日本で始めての仮想通貨です。モナーコイン(Monacoin)というのはネットワークの名前で、その中で使われる通貨をMONAといいます。一般的に、モナーコイン(Monacoin)とはこのMONAの事を指します。Monacoinネットワークは、ウォレットをダウンロードするだけで、誰でも簡単に参加でき、匿名性が高く、簡単に送金できるなど、様々な特徴を持っています。
Monacoinの特徴
- 日本で始めて作られた、made in japan の仮想通貨
- 簡単に匿名送金ができる!
- ロゴが可愛い!
- 世界で初めてsegwitが有効化
- 大衆に優しいマイニング!
- 使えるECサイトが豊富
- twitterで簡単送金、tipmonaが超便利
上記のとおり、モナーコイン(Monacoin)は、一見ゆるい(笑)ロゴと比較して、実は実用的な仮想通貨です。名前の由来は、日本最大の巨大掲示板、2ちゃんねるのアスキーアートから生み出されたキャラクター、モナーから来ています。何とも愛らしいロゴには、思わず財布のひもが緩みそうですね!
↓Monacoinのモチーフ ”モナー”
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
│ │ │
(__)___)
Monacoin wikipedia.orgより引用
アドレスも個人情報も登録不要でお手軽送金、なげMONA!
モナーコイン(Monacoin)は、同じ仮想通貨であるLitecoinをコピーして作られたコインで、基本的な構造はビットコインとほぼ一緒です。しかし、ビットコインと比べてブロックの作成時間が約90秒と決済のスピードが遥かに速く、また送金や入金は、アドレスと呼ばれるURLの貼り付けで簡単に行えます!
アドレスを発行する、ウォレットの登録には、メールアドレスなどの個人情報は一切不要、また簡単に複数の口座を作成できるため、高い匿名性を維持することができます。2ちゃんねるは匿名掲示板として有名ですが、いかにも2ちゃんねる発祥の仮想通貨としてふさわしい利用方法ですね!pixivなどのサイトではモナーコイン(Monacoin)の口座アドレスを貼り付け、投げモナを募集してたりします。
口座の作り方については、こちらのサイトで詳しく解説していますが、本当に簡単に登録できます。アドレスはテキストが入力可能であれば、どこにでも貼れますので、ブログやSNSなどに貼って、ぜひ投げモナを受け取りましょう!
世界最速でsegwitを有効化!価格も急上昇!
モナーコイン(Monacoin)は実は世界で始めてsegwitを有効化した仮想通貨でもあります。segwitとは、簡単にいえばコインの取引記録を簡潔に記載する機能のことです。ビットコインやモナーコイン(Monacoin)は、コインの取引の記録をブロックという塊で保管しています。
しかし、このブロックは削除されることがなく、取引が増えれば増えるほど、処理するべきブロックが増えていき、コインの送金にも時間がかかります。この問題を解決するために、ブロックへの書き込みを簡潔にしてくれるという機能が、segwitです。
2017年3月8日にsegwitの対応のシグナリング開始、4月16日75%以上のブロックでの賛成票を以ってLocked_inされた。4月27日、977759ブロック到達によりsegwitは無事Activateされた。十分な期間を要してのsegwitのActivateは世界初である。
Monacoin wikipedia.orgより引用
SegWitの実装については、ブロックを軽減化し、スケーラビリティの問題を解決するというメリットがあります。しかし、取引の承認方法である、マイニングという作業に変更が必要になる、システムの変更により、通貨が不安定になるなど、デメリットもあると言われており、一概にいいことだとはいいきれませんが、モナーコイン(Monacoin)以後も様々なアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)でも有効化されており、大衆からの支持をえている状況といっていいでしょう。このsegwitの有効化が、日本発の通貨、モナーコイン(Monacoin)で行われたということは、個人的には少し誇らしい気持ちもあります。ちなみに現在の価格は55円ほどで、2015円の0.1円と比べると、500倍ほどに高騰しています!
GPUで気軽にマイニングができる!誰でモナー
ビットコインでは、通貨の取引を承認する作業であるマイニングに参加することで、報酬にビットコインを貰うことができます。ビットコインから派生したモナーコイン(Monacoin)もマイニングにより報酬を得ることが可能です!
マイニングについて、詳しい説明はここでは省きますが、このマイニングこそが、銀行や政府などの管理者がいない、非中央集権的と呼ばれる仮想通貨の性質に大きく関係しています。しかし、実際には一部のマイナー(マイニングをする人)が強い権力を持ち始めているという現状があります。マイニングが行われないということは、通貨の承認がされず、決済が進まない=通貨としての価値が失われてしまうため、承認に協力してくれるマイナーの発言力が大きくなってしまうのですね。モナーコイン(Monacoin)はこういったマイナーの権力集中を防ぐために、実は通貨の大改造をおこなっています。
どういうことかというと、ビットコインとモナーコイン(Monacoin)は、マイニングに参加した全員の中で、もっともはやく決められた計算式を解いた人に報酬を与えるという方式(proof of work)を取っています。
ハードフォークでは、この決められた計算式にについて、ASICという専門的な装置を使った方が有利なScryptという規格から、GPU(Graphics Processing Unit)という一般的なパソコンにも実装されている装置でも計算可能なLyra2REv2という規格に変更しています。
44 :テクノブレイカーW六段:2015/09/07 02:08:43 (2年前) 1.21525514MONA/4人
Lyra2REv2はcpuよりgpuの方が有利です。
cpuのみ、またはgpuとcpuが同等というアルゴリズムはボットネットの格好の餌食なので選考対象ではありませんでした。Vertcoinもまたcpuが有利なLyra2REでボットネットが5割以上を占めたため、gpu有利に改良したLyra2REv2に変更することになった経緯があります。(Lyra2REv2はX11より最大15%省電力と言っています)既存のハッシュアルゴリズムを寄せ集めただけでオリジナルを名乗るのも簡単ですが、こうしたチューニングやマイナーソフト等の周辺環境の整備を考慮すると、オリジナルは成果が制作・維持コストに見合わないと考えます。また、そうしたコストを下げる事ができるのもオープンソースの長所です。
Askmonaより引用
上記通り、セキュリティ対策という意味合いと同時に、誰もがマイニングに参加できるよう、コストを下げる様に変更を行っています。そしてこういった開かれた対応こそ、管理者がいないオープンマインドを持つ仮想通貨の長所だと、そんなポリシーを感じ取れますね!
ちなみに、モナーコイン(Monacoin)の報酬は25Mona、2017年9月時点での価格でいうと、1250円程度です。マイニングの方法などについては、こちらのサイトでも詳しく紹介されています。興味があればぜひご覧になって下さい!また、モナーコイン(Monacoin)には半減期があり、ブロックチェーンの1,051,200ブロックごとに半減期を迎えます。半減期後は、報酬が半分になりますので、注意して下さいね!(前回の半減期は、2017年7月16日でした)
また、モナーコイン(Monacoin)は、開発者によるPremine(開発者による事前採掘)がなく、発行上限である1億512万MONAすべてがMonacoinネットワークで流通することになります。多くの仮想通貨は、Premineによる開発者報酬がある中で、無償で提供されているという点は、個人的に非常に好感が持てます!
モナオク!amaten!豊富なECサイトが使える!
仮想通貨は、通貨と名がついていても、実際にお店で使えるような仮想通貨はまだまだ少ないのが現状です。対して、モナーコイン(Monacoin)は、多くのサービスがリリースされています。
ショッピング
monacoinを使って商品の売買が可能
MonacoinをAmazonギフト券などに変換できる。ビットコインにも対応
Monacoinでの決済が可能なパソコンショップ
Monacoin版知恵袋です。回答や質問でMonacoinがもらえます。
過去には土地の売買が成立した例もあります。
投稿: 【話題】モナオク!に出品されていた土地が最終的に3.2万超で落札される – http://t.co/z9fUKb0cd8#monacoin
— monaf (@monaf_blog) 2014年4月20日
実際に使える仮想通貨が少ない中で、こういった豊富なサービスがあることはとても魅力的ですね!もちろん、投げMONAで受けとったMONAも、自分の好きなものやサービスに利用できます。
twitterで簡単決済、tipmonaが超便利!
モナーコイン(Monacoin)で得に便利なサービスは、twitterアカウントを使って投げモナができる、tipmpnaです。ちなみに、tipmonaを利用する場合には、tipmonaというサービスへの登録など必要ありません。ウォレットとtwitterアカウントのみあれば使用可能です。
利用方法ですが、自分のtwitterアカウントで『@tipmona deposit』または、『@tipmona 入金』とツイートすると、twitter上のモナコインちゃんから、twitterに送金用アドレスが返信されます。
アドレスが送られてきたら、そのアドレスに投げモナしたい金額を送金しましょう。送金が終わったら、準備完了です。
『@tipmona tip @相手のtwitterID 金額(半角数字) コメント』と入力しツイートしましょう!(tipの部分は、もな モナ もなげ モナゲに変えても問題ありません。)
https://t.co/BYRdGC422v とか、https://t.co/m3gxoPlmCf とか、https://t.co/067rj5DmDl とかで使ったらどうだろうか。@tipmona tip @kotetuAK74RU 0.1 pic.twitter.com/e1CXC3xt0i
— もなこいにすた@モナコインポスターラリー (@monacoinista) 2017年9月24日
これで投げモナは完了、モナコインちゃんからいいね!とリプライが来れば、成功です。twitterアカウントにMONAが紐づきます。後は、
- @tipmona withdraw 金額 ウォレットや取引所など、受け取り希望のアドレス
または
- @tipmona 出金 金額 ウォレットや取引所など、受け取り希望のアドレス
でツイートすれば、twitterアカウントに紐づいたMONAが入力したアドレスに振り込まれます。ちなみに、tipmonaは、twitterアカウントと紐づいたサービスなので、相手がMonacoinのウォレットを持ってなくても、投げモナを送り付けることが可能です!
その他、モナコインちゃんを通じて様々なたわむれが可能ですので、よかったら試してみてください!
@tipmona followして
tipmonaにフォローしてもらいます。鍵アカウントなどの場合はフォローしてもらわないと動作しませんので、一度フォローしてもらいましょう。
@tipmona info
tipmonaの利用状況、寄付額などが確認できます。@tipmona tip @palon_m 寄付額
@tipmona tip @mona_faucet 寄付額
現在giveme機能は停止しているので、実質的に純粋な開発者への寄付となります。@palon_mに寄付すると好感度が金額×1 @mona_faucetに寄付すると好感度が金額×0.5プラスされます。
@tipmona 結婚して など「結婚」を含むリプライを送る好感度が高いと結婚できます
twitterで手軽に投げMONAが出来るというのは、とても便利です。MONAを知らない相手でも可愛いMONAが送られればきっと喜ばれるはず。お気に入りのツイートを見つけたら、ぜひtipmonaで投げモナしてみて下さい!
デメリットはないの!?
モナーコイン(Monacoin)のデメリットは、価格の不安定さです。いくらボラリティが大きい仮想通貨といえど、最大で1000倍の価格差がでています。もちろん、今は上昇しているからいいですが、逆にいえば、それだけ下がっていくこともあるということです。他の仮想通貨と違い、ネットショップやオークションでの利用が発展しているにも関わらず、肝心の価格が安定しないということは、デメリットと考えざる負えません。
また、通貨の価格が不安定になる半減期は、マイニングされたブロックごとであり、正確な時期が読みずらくなっています。適正な価格でコインを使いたい人にとっては、使いずらい仮想通貨だといえるでしょう。
シェアという点でいえば、後進の仮想通貨にも後れをとっており(ブログ執筆時、時価総額ランキング126位)、管理者が存在しない分、通貨のPRも難しい状況、ほとんど同じアルゴリズムを持つ、Vertcoinコインというライバル通貨の存在もあり、決して安定した地位を築いているとは言えない現状があります。とはいえ、可愛いロゴもありますし、やはり日本初の仮想通貨ですので、応援したくなりますね!
誕生から現在までの経緯
モナーコイン(Monacoin)は、2ちゃんねるで活躍していたわたなべ氏が、Liteコインをベースに作った仮想通貨です。2013年に誕生し、2014年には、モナオクなど、順調にサービスをリリース、ワールドビジネスサテライトに取り上げられた際には、一時100円まで値をあげます。2015年には、ハッシュアルゴリズム改変に伴うハードフォークを行い、2017年には、世界で初めてsegwitを有効化、7月には半減期を迎えました。
概要まとめ
通貨名(通貨単位) | Monacoin/MONA |
開発者/組織 | わたなべ氏/Monacoinproject |
発行枚数上限 | 1億512万MONA |
初値 | – |
アルゴリズム | proof of work |
半減期 | 1,051,200ブロックごと |
公開日 | 2013年12月23日 |
公式サイト | https://monacoin.org/ |
ホワイトペーパー | https://monacoin.org/#details |
モナーコイン(Monacoin)の今後の将来性
モナーコイン(Monacoin)の将来性ですが、今は決して安定している状況ではないですが、今後も何らかの形で残っていくのではないかと感じています。根拠として、ビットコインの取引高1位である、日本発の仮想通貨であること、そして一日あたりの書き込み数が250万回を超える、超巨大掲示板発祥の仮想通貨であるという点です。(2chの書き込みについては、2013年以前のデータです。)
ビットコインの取引高(2017年9月時点;https://www.cryptocompare.com/より)
これだけ仮想通貨熱が高まっている日本発の通貨ですし、過去にはホリエモンさんなども応援してくれています。通貨の性質上、メジャーな舞台に立つことはないかもしれませんが、pixivのおひねりなど、ニッチな市場では確実に残っていくかと思います。また、いいか悪いかは別として、これまで、0.1円から100円までの値動きがあり、非常にボラリティが高く、投資対象としても十分に魅力があると言えるでしょう。
monacoinのアドレスも作った。
MKki8q56xAS2E9VtJyBp5HyomnCkrTYcKt— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014年7月9日
monapatyでさらに盛り上がりそう!!
11月19日より、monapartyという新たなサービスが開始されました!monacoinを使って独自のポイント=トークンを発行できるサービスです。例えば、仮想通貨のいろはの記事をよんでくれた人いろはポイントを発行。いろはポイントを使ってくれた人だけが読める限定記事を作る、といった使い方ができます。
ポイントの動きは、すべてがmonacoinのブロックチェーン上に記録されるため、改ざんの心配がなく、誰でも簡単にポイントサービスを実装できます。似たような機能は、ビットコインのブロックチェーン上でも可能であり、Counterpartyというプラットフォームで同様のことができます。海外で有名なpepecashなどは、Counterpartyで作られたトークンですね!
システムの利用には、monacoinをproof of burnによって燃焼し、XMPを貰う必要があります。簡単にいえば、monacoinを使用料として支払うことで、monapartyの基軸通貨である、XMPがもらえる。XMPをさらに使用料として支払うことで、独自のポイント=トークンを発行する、という流れです。詳しい利用方法等は、こちらのブログで紹介しておりますので、ぜひご覧になって下さい。
モナーコイン(Monacoin)の現在価格・チャート
TradingViewによる市場の相場
※MONA/BTC=1MONAあたりのBitcoin価格
モナーコイン(Monacoin)の購入方法(取引所)
仮想通貨が急速に広まっていく中、人気急騰中のモナーコインをこの価格で買えるのは、今だけかもしれません!モナーコイン(Monacoin)の購入方法ですが、Zaif、または、bitflyerという取引所に登録することで購入出来ます。どちらも日本語対応の取引所ですので、直感的な操作ですぐに登録ができます!
(購入までは本人確認が完了が必要になる場合があります。詳しくは各取引所のリンク先にてご確認下さい)
Zaif・・取引すると、-0.01%の取引手数料がもらえるのは非常に魅力的。簡単売買でボタン一つで購入できます!現在は手数料ボーナスが約5倍となるキャンペーン中です!(2017年10月時点)
bitflyer・・取り扱い通貨ペアが多く、ビットコインの取引高は日本一。もちろん、モナーコイン(Monacoin)も絶賛取り扱い中です!現在、5000円のキャッシュバックキャンペーン開催中!(2017 年 10 月 5 日(木)18:00 ~ 2017 年 10 月 18 日(水)23:59(日本時間)
*googleなどで検索し登録すると、フィッシングサイト(詐欺サイト)などに引っかかる可能性がありますので、当サイトから直接リンクに飛ぶことをお勧めします。
モナーコイン(Monacoin)のおすすめウォレット
モナーコイン(Monacoin)を手に入れたら、取引所に預けっぱなしにするのではなく、ウォレットに保管しておくのが安全です。(ウォレットはいわゆるモナーコイン(Monacoin)の口座だと思ってください)また、tipmonaの受け取りにも、ウォレットは必須ですので、ウォレットを作っておくとお勧めです。下記の公式サイトより、ダウンロードするだけで使えますので、任意のOSを選んでダウンロードしておきましょう!
私もさっそくウォレットを作ってみました!画面の指示に従っていくだけで、簡単に作れましたよ~
投げモナ絶賛受付中です!(笑)
monacoinアドレス:
MAUYP19fA3ZiJiYhn8p14wkTq3N2omw12W
実際のウォレットの使用画面
モナーコイン(Monacoin)の関連銘柄
※紹介記事のある通貨のみリンクあり
2017年12月14日・・monapartyについて加筆しました。
- PR:初心者におすすめのトレード手法を公開中!
-
手間暇かければ必ず利益が出るトレード手法「アービトラージ」について徹底解説!仮想通貨トレードに自信がない方におすすめです。
⇒アービトラージの解説記事はこちら